露の都一門の近況方向や、あんな事こんな事を
弟子視点からお届けする,それが「弟子便り」です。
毎週金曜日更新予定です。
先日は2ヶ月に1度開催しております此花千鳥亭の勉強会でした。 今回は 「赤貝猫」 「平の陰」 ~中入~ 「目薬」 「野ざらし」 となんと1人で4席やりました! お客様がとても温かくのせてくださり、 楽しかったです!ありが […]
あつ~い! この言葉を何回口にしたことか! 去年買った首にはめる「冷却リング」が今年は大活躍です。 4本のリングを冷蔵庫に入れ、 外に出る時はもちろん家の中でも取っ替え引っ替えはめてます。 あーええ気持ち!ただ暑すぎてす […]
先月、神戸の新開地喜楽館にて「噺家生活40周年お祝いウィーク」があり、 40周年の師匠方の1週間にトップで出して頂いておりました! 関西の主な定席といえば繁昌亭と喜楽館ですが、 どちらも普段は番組編成委員の人たちが番組を […]
学校寄席にちょこちょこ行かせて頂いてます♪ 先日は、香川県多度津へ!! めちゃめちゃ暑かったです!! でも、車窓から見える海の景色が最高で··· また、生徒さんがノリノリで聴いて下さって、暑さは吹っ飛びました(◍• […]
紫です。 先日、故郷でお仕事を頂き、愛媛は今治に帰って参りました。 加えて、今回は両親とゆっくり過ごすことができました‼︎ コロナ以来だと思います。 父は本当にマメで、わたしにまで、ホテルのベルボーイやハウ […]
先日の「露の都一門会」はありがとうございました! 満員御礼のお客様で、みなさんがとても温かく楽しかったです。 ありがとうございました! ネタはあやめ師匠に稽古をつけていただいた「コンパ大作戦」。 ネタおろしした時は笑いよ […]
とうとう本格的に梅雨入りしましたねー。 いつにも増して膝が痛い… てなこと言うてられません! ジメジメも髪の毛うねうね爆発も 跳ね返して過ごしましょう! 先日は久しぶりに師匠の地元での落語会に出させて頂きました。 生憎の […]
先日、同期の月亭秀都君の独演会があり、 私もお手伝いに行ってきました。 秀都君とは生年月日、大学、落研が一緒で、 大学卒業後お互いすぐに入門せず一年経ってからの入門で 噺家としても同期になったという不思議な縁があります。 […]
色んな場所で落語をさせて頂きますが、 先日の会場はワインレストラン「徳蔵」さん♪ 心斎橋という好立地!! CDデッキがないとのことで、 私が登場する時は、 世話人さんがスマホで出囃子を流しながら、 私にべったり引っ付いて […]
先日、まん我兄さんの25周年独演会、福井に出番を頂きました。 和女師匠もご一緒で、行きは湖西周りでメタセコイヤ並木を通って、 ちょっと観光気分。 福井の敦賀に入って皆の口は越前そば… しかしどの店も休み。 4軒振られまし […]