棗の巻

あけましておめでとうございます。
本年も変わらぬ応援をよろしくお願いいたします!

今年はありがたいことに1日から、
繁昌亭のお正月公演の出番を頂きました。
ベテラン男性落語家VS若手女性落語家の大喜利です。

前日までに、何のお遊びをするのか連絡が来ると聞いてたのですが、
実際前日に来た連絡は…
「明日の大喜利やけど、その場の雰囲気で!」
ええー!!
何それ!?

ルールを知らないお遊びが出るかもしれないのでこういうのはめちゃ焦るのです。
ソワソワしながら当日、司会の師匠が来られ。
「今日は何のお遊びをするのですか?」
「ああ、それな、適当で」

ててて、適当!?
ちょっと待ってくれ〜!!

こんな感じで始まった大喜利は、
結局20分間自己紹介をして最後に謎かけを一つだけして終わりました。
ちゃんちゃん。
何じゃそら!!
今年も楽しい一年になりそうです。笑

☆なっちゃんの小咄☆《その68》

「田中君の家、地図ではこのあたりやねんけどなぁ。
大きい公園の隣やねん。まず大きい公園を見つけなあかんなぁ・・・。

あ、田中君、ちょうどええ所でおおた。
このあたりに大きい公園ないかなあ?」

 


最近の弟子便り